思わず読み返したくなる!彼女に送る上手いメールの書き方
2014年08月24日(日)
あなたは彼女にどんなメールを送っていますか? 「おはよう」などの挨拶からデートの約束まで、日々の連絡手段にはメールが不可欠。その他にも彼女が落ち込んでいたら励ましのメールなど、いろいろと送っているかもしれませんね。
そんなメールですが……10代~20代女性の約6割の女性が、「読み返すために保存設定しているメールがある」と答えています。その理由は「とても良い文章だったから!」落ち込んだときや勇気が欲しいときに、そのメールを読み返しているそうですよ。
せっかくメールを送るのであれば、彼女が保存したくなるようなメールを書きたいもの。そこで今日は、彼女が思わず読み返したくなるメール作成の3つのポイントをお教えします。
1. 具体的な長所を書く

あなたは受信したメールを読み返すことってある?
私はあるよ! 好きな人からもらったうれしいメールは、読み返すだけじゃなくてしっかり保存してる!
この前、「きみの明るいところに癒されてるよ」って来たときはうれしかったな。


それは読み返したくなるね。良いところを言ってくれてるメールは削除できないよね~。
うんうん。だから私、保存メールだけで2000件以上はあるかな。SDカードに保存してるの~。


そ……それはスゴイね。
人間、褒められるとうれしいもの。さらに良いところを具体的に指摘するとうれしいようです。「かわいいね」でも充分にうれしいですが、「新しい髪型、似合ってるよね」「目がきれいでかわいいよね」など、細かな部分を褒めてみましょう。万人に通用する褒め言葉ではなく、よりパーソナルな方が女性は喜びますよ!
2. 恋愛を想像させるワードを散りばめる

褒めメール以外だと、ドキドキしちゃうメールも読み返すかな。男性から「好き」、「恋愛」、「かわいい」なんてくると、夜寝る前に読んじゃうな~。
「好き」ってワードがあるだけで保存しちゃうんだよね~。 例えばこれとか(メールを見せながら)、「好き」って言ってるでしょ?


これは……あなたじゃなくて「うどんが好き」って言ってるんだと思うんだけどな。まあそう思えるならいいけどさ……。
とにかくときめきを与えてくれるメールは読み返す! あえてグレーな内容を送ってドキドキさせると良いよね。


(うどんの話でときめけるなんて……)
褒める以外でも、恋愛を想像させるワードを取り入れるのは効果的。女性はうれしいと感じてくれますよ。
「かわいい」「美人」という褒め言葉以外にも「●●ちゃんが彼女だと元気がもらえそうだよね」、「いつも笑顔な●●ちゃんが好きだな」などなど、言葉にしては伝えられないようなちょっと大胆なフレーズも入れてみましょう。必ず読み返してくれるはずですよ!
3. 読み返したくなるタイトルを意識する

今気づいたんだけど、あなたの保存してるメールってタイトルがついてるよね。
あぁ……そういえば。いつもは「Re:Re:Re」みたいなのが多いんだけど、確かに保存メールのタイトルはしっかりしてるかも。


読み返したくなるメールって……内容だけじゃなくて件名も読み返したくなるのかも。
いいこと言うね!

メールをそのまま返信するとタイトル部分に「Re」と出ますよね。Re:Re:Re……と並んだメールは案外大切にされないんです。送り手の気持ちが伝わってこないんですよね……。
読み返して欲しいメールを作る場合は、タイトルにも工夫が必要。タイトルの時点でワクワクさせましょう! 例えばデートのお礼メールであれば「またどこか行こうね」「昨日は本当に楽しかったよ」など、ポジティブなものが◎。
まとめ
思わず読み返したくなる!彼女に送る上手いメールの書き方はこちら!
「そもそも読み返したくなるメールを送るメリットは?」と疑問に感じる方もいるかもしれませんね。良いメールを送ると彼女は何度も読み返してくれます。その間、彼女はあなたのことを想いだしてくれるのです。片想いの相手であれば、想像しただけで幸せですよね~。また、読み返したくなるメールはそれだけでアプローチの一つになるもの。口下手な男性ほどおすすめですよ!
ただし、いつも思わせぶりなメールを送るのは逆効果。遊び慣れてるな……とネガティブな印象を持たれるので、ここぞ!というタイミングだけにしておくと良いでしょう。

この記事を読んだあなたにはこちらの本もオススメ!