好きな人を諦める!片思いを吹っ切る3つの方法
2014年05月04日(日)
好きな女性がいるのならば諦めないで!と応援したい立場ではあるのですが、実際にはどうしても諦めなくてはいけないこともあるでしょう。彼女に恋人ができて幸せそうだったり、あるいは「好きな人がいるの」とハッキリと拒絶されてしまったり……悲しいけれども身を引かなくてはいけません。
しかし、恋心を忘れるのは非常に難しいもの。「失恋の傷には新しい恋で癒す」とは言いますが、その気力すら湧いてきませんよね。どうすれば彼女への気持ちを断ち切れるのか、悩んでいる人も多いはず。
辛い選択ではありますが……片想いを諦める3つの方法をお教えします。
1. 会わないようにすべし

なんだか最近、Aくんに避けられてる気がするんだよね。告白を断ったからだろうけど……寂しいな。
それは仕方ないよ。会うとどうしても愛しい気持ちが沸き起こってきちゃうもんね。私もそういう経験あるから、Aくんの気持ちも分かるな~。


あ~、自分勝手なんだけど寂しいな(泣)
女ってこういうとき、ワガママよね(笑)

会うとどうしても好きな気持ちが抑えきれなくなるもの。また、新しい女性との出会いがあっても、彼女と比較してしまうでしょう。
「良いお友だちでいましょう」と言われても、今まで通りのお付き合いをしていては気持ちは冷めません。しばらくは彼女の顔を極力見ないように努めてください。
彼女が「避けないで」「友だちでいたい」などと言ってきた場合は、「まだ友だちだと割り切れないから、しばらく待って」と理由を言えば理解してくれるはず。ここで怒るような女性は、ある意味付き合わなくて良かったのではないでしょうか。
2. あえて女ともだちに話すべし
実は……私、Aくんに相談されていたんだよね。「失恋し辛いから話を聞いて」って。


えっ!そうなの!?
長々とお話ししてましたから、もうすぐ立ち直るんじゃないかな。辛そうだったけど、最後は清々しい顔で帰って行ったよ。


またもや自分勝手なんだけど寂しいな(泣)
だからワガママだって(笑)

失恋したときに、友だちの存在は本当にありがたいもの。男友だちと騒ぐのも良いですが、女友だちに話しを聞いてもらうのも良いでしょう。
女友だちの場合、(自分のことを棚に上げて)ズバッと女性側の意見を口にしてくれるはず。「そんな思わせぶりな態度をする女、止めちゃいなよ!」なんて毒づかれると、意外と気分はスッキリするもの。女性にしか分からない心理もありますから、女友だちにお酒に付き合ってもらうのは効果的です。
3. 最後にもう一回、諦めの悪い男になるべし
でさ、Aくんって最後にもう一回告白したでしょ? あれでダメだったら諦めようって決意してたんだよ。


確かに「これで最後にする」って言ってたような。それから会ってないな~。
それでキッパリ諦めがついたんだって。


自分勝手なん……
ちょっと、そこのワガママ! ストップ!!

好きな女性に気持ちが残っている場合、付き合えなかった未練もありますが、それ以上に自分の気持ちをぶつけ切れていない後悔もあるもの。紙に気持ちを書きだすなどして、「自分は相手のどこが好きだったのか?」、「どうしたかったのか?」を考えてください。そして最後の告白をすれば、意外と気持ちはスッキリするもの。
また、あえて「最後の」と口にすることで、彼女の気持ちに揺さぶりをかけられるかもしれませんよ。
まとめ
好きな人を諦める!片思いを吹っ切る3つの方法はこちら。
好きな人に振られたとき、「もう恋はしない」、「恋愛できない」と思うほど落ち込むでしょう。
しかし、時間は本当に偉大です。今がどん底なだけで、すぐにまた心の傷は癒えてきます。時間が経てばまた不思議と恋に落ちるものなのです。
この他にも合コンなど、出逢いの場に繰り出すのも手。ただ、心が弱っているときには少々厄介な女性にもつかまりがちです。恋人を作るというよりも、その場を楽しみくらいの気持ちで参加した方が良いでしょう。

この記事を読んだあなたにはこちらの本もオススメ!
アスペクト
売り上げランキング: 13,904